エビチリと聞くと少しめんどくさそうな料理のイメージですが、ダッチオーブンを使うと材料を混ぜるだけで簡単に本格的なエビチリが作れちゃいます!
今まで作ったことない!という方でも手軽に作れるので是非試してみてください!
材料
・エビ 1パック(300g程度)
生エビの場合は事前に臭み取りをしておいてください
・長ネギ 1本
・調味料(お好きなエビチリソース)
水 100ml
ケチャップ 大さじ4
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1
豆板醤 小さじ1
塩 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1/2
にんにくチューブ 小さじ1
しょうがチューブ 小さじ1
作り方
①ココットダッチオーブンに下準備したエビを入れる
②長ネギをみじん切りにして(量はお好みで)、ダッチオーブンに入れる
③混ぜ合わせた調味料をダッチオーブンに入れる
④フタをしてグリルに入れる
「ココットダッチオーブンモード」の「タイマー設定」で「12分」にセット
加熱「12分」+余熱「5分」=17分間放置!
⑤完成!
火の通り方もばっちりでとってもおいしく作ることができます♪
ガスコンロ・グリルのお役立ち動画
「火がつかない!」と思ったらまずは電池をチェック!
洗い物がめんどうでフライパンで焼き魚を作っている方へ!実は簡単なんですよ!
コンロの火が大きくならずにイライラしているお母さんへ!
この機能を使えば卵焼きやホットケーキがめちゃくちゃ上手にできるんです!
らくらCookingのYouTubeチャンネルでは毎月 第2・第4水曜日の正午にかんたんレシピを更新してます♪
らくらCooking Youtubeチャンネル
この記事へのコメントはありません。